井上寛基「誰でも解る!易しい経営戦略の身に付け方!」

第二十稿「事業内容の表と裏」

こんにちは。 本日は「事業内容の表と裏」について。事業を展開する上では、・表の事業 ・裏の事業をした方が良い。 仕事をする上で“収益”は必須である。 しかし、収益を獲得しやすい仕事は、“地味・つまらなそう・目立たなそう”というイメージのものが多い…

第十九稿「コスト削減」

こんにちは。 本日は「コスト削減」について。利益の増やし方は二つある。・単に売上を上げて利益を増やす ・売上を維持したまま経費を削減する 異なる二社、A社B社が同じ年間売上5000万円であったとしてもA社が経費や人件費など1500万円 B社が経費人件費な…

第十八稿「付加価値」

こんにちは。 本日は「付加価値」について。商売の基本は、 「安く仕入れて(又は製造して)、それより高く売る」である。 しかし、それだけでは全く同じ商品A(1000円)と商品B(1200円)がある場合、消費者目線だと勿論安い方が選ばれる。 そんな価格競争に負け…

第十七稿「三種目の経営者」

こんにちは。 本日は「三種目の経営者」について。前稿で経営者には二種類いる、と記載した。しかし、実は三種目の経営もある。新しい会社や、資金にあまり余裕がない際に有効である。 どのようなスタイルかと言うと、“既存のサービスA”と“既存のサービスB”…

第十六稿「二種類の経営者」

こんにちは。 本日は「二種類の経営者」について。世の中には大きく分けて二種類の経営者がいる。・新しいものを造り出す経営者 ・新しいものを取り囲む経営者このどちらかである。 前者造り出す側は、 例えば、メーカーやアプリ開発、新サービス提供、店舗…

第十五稿「上下関係の在り方と回避法」

こんにちは。 本日は「上下関係の在り方と回避法」について。仕事をし始めの頃や独立したての頃など、人との付き合いに非常に手こずる。初めて会う方と名刺交換をして、付き合いを重ねていくと、どうしても上下関係が出来てしまう。 これは仕方のないことで…

第十四稿「トラブル防止には…」

こんにちは。 本日は「トラブル防止には…」について。トラブルに繋がりやすい事例ナンバーワンと言える問題が“言った言わない”の水掛論だと思う。記憶というのは中々曖昧なもので、約束した内容がどんどん変わっていってしまう場合がある。 そんな際にいくら…

第十三稿「仕事の任せ方」

こんにちは。 本日は「仕事の任せ方」について。仕事が増えてきたり、幅を広げようとした時に、一人では身体や時間に限界が来る。その際に、人を雇ったり、人を動かしたりすることになる。 そこに苦労する人は少なくない。 仕事を任せる際に大切なことは“単…

第十二稿「交渉方法」

こんにちは。 本日は「交渉方法」について。交渉時に瞬時にYes Noを出したり、提案をするのは難しい。その際に重要なのは“事前準備”だ。つまり「予習」交渉に大切なのは、事前に様々なパターンを想定して、様々パターンに対する“答え”を用意しておけば良い。…

第十一稿「嫌な仕事の減らし方」

こんにちは。 本日は「嫌な仕事の減らし方」について。“嫌な仕事”というのは必ず存在する。独立をして自分で仕事を始めると、ふとこんな時がある。 「あれ、これが本当に求めていたものなのだろうか?」 そうやってふと立ち止まることは大切である。 そんな…

第十稿「経営的、普遍的な見方」

こんにちは。 本日は「経営的、普遍的な見方」について。第九稿で記載した“マーケット”を創ることに対しての“ポイント”なのだが、「逆転の発想をし“錯覚”を創る」 ということが非常に大切になる。 消費者を、社員を、良い意味で“騙す”のだ。そういうマーケッ…

第九稿「マーケットの作り方」

こんにちは。 本日は「マーケットの作り方」について。マーケットとは? マーケットとは“市場”のことである。つまり“需要”と“供給”が成り立つ関係性の拡がりの範囲を市場と言う。 最近ではインターネットが普及したことから、マーケットの作り方にも変化が生…

第八稿「ライバルを減らす戦い方・戦略(後編)」

こんにちは。 本日は「ライバルを減らす戦い方・戦略(後編)」について。前稿で「ランチェスターの法則」について記載したのだが、今回はその具体的な活用方法を記載する。この法則は、多く利用されており、知らず知らずの間に、消費者は“誘導”されている。 …

第七稿「ライバルを減らす戦い方・戦略」

こんにちは。 今更だが、このブログは社会において、自分のような“弱者”がいかに賢く仕事をしていくかを綴ったブログである。 あなたが社会において、“強者”であるならば参考にはならない。 さて、本日は「ライバルを減らす戦い方・戦略(前編)」について。社…

第六稿「目標の立て方と実行」

こんにちは。 本日は「目標の立て方と実行」について。皆さんは目標をどのように立て、どのように実行しているだろうか。目標を立てる際には「“期限”を決める」ことが非常に重要である。 ・35歳迄に資産を○○万円作り、セミリタイアする! ・28歳迄に自由に旅…

第五稿「自己管理方法~自己暗示と誓約~(後編)」

こんにちは。 本日は「自己管理方法~自己暗示と誓約~(後編)」について。第四稿で挙げた、フリーになった際の3つの大きな壁。・スケジュール管理 ・モチベーションの維持 ・体調管理を、解決するために必要なのは、 “自己暗示”と“誓約”であり、自分が自分自…

第四稿「自己管理方法~自己暗示と誓約~(前編)」

こんにちは。 本日は「自己管理方法~自己暗示と誓約~(前編)」について。フリーランスとして活動をしている方に立ちはだかる難関として「“自己管理”をどのようにしていくか」がある。・スケジュール管理 ・モチベーションの維持 ・体調管理個人的には、この…

第三稿「真似から入るスキルアップ」

こんにちは。 本日は「真似から入るスキルアップ」について。いきなり全く新しい、斬新なことを成し遂げようとしても、それは難しい。その成し遂げようとしていることに対して、自分自身のスキルや経験、資金力が見合っていないからである。「“オリジナル”+…

第二稿「質問上手は成功の近道」

こんにちは。 本日は「質問上手は成功の近道」について。この場合の質問上手とは“相手が応えやすいような”質問が出来ることを指すものとする。 以下2つの質問は結果的に同内容を聞いている。 しかし、自分なら間違いなく②に対して親身になって応えるだろう…

初稿「何から始めたら良いか」

こんにちは。 本日は「何から始めたら良いか」について。独立し、経営者やフリーランスとして活動をする際に、こんな悩みが必ず付きまとうはず。「何から始めたら良いのだろうか?」 何から始めたら良いのか、という疑問に対して、 まずは“仕事を選定し直す”…