井上寛基「誰でも解る!易しい経営戦略の身に付け方!」

2018-01-01から1年間の記事一覧

第五十稿「引き際」

こんにちは。 本日は「引き際」について。なんでもそうであるが“永遠に”ということはない。始まり、必ず終わりを迎え、そしてまた始まる。それを繰り返していく。そんな中で形を変えながら、永く続けていくためには“引き際の見極め”が非常に大切である。 何…

第四十九稿「継続して成長するには…」

こんにちは。 本日は「継続して成長するには…」について。何か問題がある時は、その原因を根っこごと取り除かなければ、その問題は形を変え慢性化する。慢性化すると、問題の根源が見えにくくなる。「何が一番最初のきっかけか」ということを探ることは最も…

第四十八稿「努力は評価されない」

こんにちは。本日は「努力は評価されない」について。新たに何かを始めたり、チャレンジする時“周囲の目”というのは最も厄介な弊害なのかもしれない。スタートアップや新規事業立上げなどの際はネガティブな意見が来ることもある。 それは過去実績がなかった…

第四十七稿「自分の容量」

こんにちは。本日は「自分の容量」について。“容量”というのは“何らかの器などの中に入れれる量”のことであり、PCやスマホなどの端末や、バックなどに詰め込める“限界量”などのことを指す。“容量”を超えてしまうと、動きが悪くなったり、壊れてしまったりす…

第四十六稿「ストレス回避」

こんにちは。 本日は「ストレス回避」について。ストレスというのは皆平等に負荷がかかる。このかかる負荷をどのように処理していくかが、上手くいくためには大切なポイントである。何故ならば、独立をして仕事をしていく中で「ストレス回避」ということが非…

第四十五稿「想起率」

こんにちは。 本日は「想起率」について。“想起”というのは“思い起こすこと”である。これは広告と凄く関係性が強い。CMもこの“想起”の効果を利用している。企業や商品などのイメージに有名人を結び付けさせ、その有名人を見たり想像したときに、 自然と企業…

第四十四稿「労働依存」

こんにちは。 本日は「労働依存」について。まず、根源的に認識しなくてはいけないことは「自分にしか出来ない仕事」というものは職人でもない限り滅多にない。 ということである。 人は誰しも、「誰にでも出来る仕事」「あなたの代わりはいくらでもいる」と…